運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-05-23 第177回国会 参議院 決算委員会 第7号

ところが、厚生労働省は、総務省国立更生援護機関の減量・効率化方針に基づいて検討したとの理由で、二つのセンターを廃止、所沢市の国立障害者リハビリテーションセンターに統合するとの事務連絡平成二十一年の九月に発しております。このことは地元には何も知らされておりませんでした。那須塩原市議会がこのことを知ったのは平成二十二年の九月になってから、一年後ということですが、になってからです。

田城郁

2011-05-23 第177回国会 参議院 決算委員会 第7号

先生御指摘の塩原視力障害センター等でございますが、これにつきましては、国立更生援護機関全国に八か所ございますけれども、これらにつきましては、戦後の昭和二十年代から四十年代にかけて設置をされてきておるものでございます。これ全体を取り巻きます社会情勢あるいは障害者施策情勢、これらを踏まえて国立施設としての在り方を改めて検討するということで検討会を私どもの部の方で設置をさせていただきました。  

木倉敬之

2011-05-23 第177回国会 参議院 決算委員会 第7号

しかし一方で、この問題につきましては、これまでいろいろ検討してきた結果、やはり埼玉の所沢にあります国立障害者リハビリテーションセンター、ここに移っていただいて、ここでしっかりきちっと訓練も受け、そして就労にも結び付けるようなそういう体制を取っていただく、そのことが全体的な国立更生援護機関の効果的かつ効率的な運営を図る点からいいのではないかと、こういう結論に達したわけでありまして、私どもとしましては、

細川律夫

2010-09-08 第175回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

所沢にある国立障害者リハビリテーションセンター国立光明寮視力障害センター、これは函館、塩原、神戸と福岡の四カ所、国立保養所重度障害者センター、これは伊東と別府の二カ所、そして所沢にある秩父学園という国立知的障害児施設、八カ所の施設を総合して国立更生援護機関と呼んでおりますが、資料にありますように、昨年の三月末に国立更生援護機関の今後のあり方に関する検討会報告書が出され、那須塩原視力障害センター

高橋千鶴子

2010-09-08 第175回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

○長妻国務大臣 この国立更生援護機関の今後のあり方に関する検討会には五つの障害者団体代表者委員として御参加いただいておりますが、その方本人は障害者の当事者ではありません。団体代表者でございます。財団法人全日本ろうあ連盟財団法人日本障害者リハビリテーション協会社会福祉法人日本身体障害者団体連合会社会福祉法人日本盲人会連合日本発達障害ネットワークであります。

長妻昭

1999-11-16 第146回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

先生、実は、国立関係につきましては、身体障害者方々国立更生援護機関というのもありますけれども国立療養所なんかで、今申し上げましたように指導員だとかあるいは介護員だとか保育士ということで働いておられる、職務についておられる方々がありますから、それは当然、今回の福祉職俸給表対象になるものと考えていってもいいのじゃないかと思います。  

持永和見

1979-03-07 第87回国会 衆議院 予算委員会 第21号

、十年年金を二万七千四百二十五円に引き上げ  (五)福祉年金の増額に連動する六制度児童扶養手当特別児童扶養手当福祉手当原爆被爆者手当毒ガス障害者手当予防接種事故対策費等)についても所要の措置を行うこと  (六)生活保護費を現行より一一%引き上げ  (七)社会福祉施設入所者措置費引き上げ  (八)生活保護費引き上げと連動する三制度原爆被爆者対象とする特別養護老人ホーム措置費国立更生援護施設

坂井弘一

1975-02-28 第75回国会 衆議院 法務委員会 第8号

そこに国立更生保護会も考えられますし、また現在の段階でも、先ほどちょっと触れましたアル中とか、最近非常に処遇困難者がふえております。こういう処遇困難な者で民間の更生保護会で手に負えない者、こういう者を扱う国立更生保護会、こういうものを考えてしかるべきじゃないか。そのいう点で、いろいろなビジョンを考えまして前向きにいま検討しているところでございます。今後ともよろしく御協力をお願い申し上げます。

古川健次郎

  • 1